2014年4月、33人の若者が日本全国の農山漁村に飛び込みました。
一年間「地域」で暮らして得たものは
「私たち一人一人が未来を創るのだ」という想いでした。
目次
- ①緑のふるさと協力隊概要 …「緑のふるさと協力隊とは」「緑のふるさと協力隊の一年間」
- ②第21期隊員紹介 …「第21期隊員33人、全国へ!」「なぜ緑のふるさと協力隊になったのか」
- ①地域×自分 …本郷なつ美/岩手県遠野市(旧宮守村)、木村友香/新潟県粟島浦村、遠藤敬介/福島県鮫川村、石塚詩織/長野県泰阜村、安孫子学/愛知県豊根村、森実里/石川県白山市(旧白峰村)、田中綾音/鹿児島県肝付町
- ②社会×自分 …堀口隆生/山形県朝日町(大沼地区)、三輪あづみ/群馬県上野村、丸野宏夏/静岡県川根本町、吉井礼/福井県大野市(和泉地区)、島﨑鉄士/山口県下関市(旧豊田町)、藤田伸平/福岡県築上町、遠藤雅大/宮崎県日之影町、髙田光香/沖縄県東村
- ③成長×自分 …松元美樹/岩手県一関市(達古袋地区)、五十嵐麟太郎/山形県酒田市、矢島友寛/山形県尾花沢市、宮本史人/山形県小国町、新村秀夫/福島県南会津町(旧伊南町)、関根菜規/群馬県高山村、田頭美穂/群馬県神流町、金井将之/高知県大川村、佐竹祐次郎/高知県越知町、植松里奈/徳島県佐那河内村
- ④未来×自分 …上條和恵/群馬県東吾妻町、中嶋美紅/長野県麻績村、石田貴久/福井県坂井市(竹田地区)、太田彩/滋賀県高島市(旧朽木村)、石栗義男/滋賀県多賀町、今村亘/岡山県鏡野町、宮川萌/宮崎県諸塚村、米田恵子/沖縄県粟国村
Ⅲ/2章 一年間の総括:活動報告会「エキサイト☆ふるさと2015」
- 1班 «農山村は「たから」の山~私が見つけた地域の資源・魅力»
- 2班 «「今」を未来へつなぐために~暮らして感じた地域の課題»
- 3班 «私たちが考える「都市」と「農山村」の関係»
- 4班 «「協力隊」から創造する未来»
- なんでも自慢編
- 食&酒編
- 伝統行事編
- 珍事件編